【お客様の声】マーケ思考のケーススタディが豊富なので、初心者でも「自分にもできそう」という実感に変わる

高見 さん
Web系フリーランス
※創帝塾は2025年7月に「AI・マーケティング・ライティングなど幅広く扱う」→「AI特化」にリニューアルしました。当クチコミは、リニューアル前の内容も含まれています
夫が定年を迎え「このままで人生を終わらせたくない」と思ったのが、私の再出発のきっかけでした。もともと文章を書くのが好きだった私は、それを活かして在宅で何かできないかと考えるように。
結婚後は夫の転勤に伴い国内外を転々とし、仕事をしてもパートが中心。キャリアを築けず、気づけば50代を迎えていました。そんな中、長年の海外生活を終えて帰国したタイミングで「これからは自分の人生を生きたい」と強く思うようになったのです。
まずは書帝塾(創帝塾の前身。現在は創帝塾に統合)でライティングの基礎を学び、SEOライターとして仕事を始めました。しかしAIが急速に進化する中で、SEOライティング一本では将来に不安を感じ始めるように。
そんな時「ライティングの幅をもっと広げたい」と考えていた私にぴったりの講座として、創帝塾に統合され、入会したのが始まりです。
入会前からSEOやSNSライティングの仕事を始めていたこともあり、マーケティング知識などの学んだ内容がすぐに実践に活かせました。
今ではクライアントへの集客アドバイス、LP・ホームページ制作、SNS運用代行など、ライティングを基盤に幅広く活動しています。
創帝塾では単なる知識やスキル習得にとどまらず「AI時代にどう向き合うか」といった思考の転換も学べるのが特徴です。もちろんAIの実際の活用方法も具体的に教えていただけるので即仕事に活用できます。
AIを「脅威」ではなく「味方」に変える視点は、今の時代にこそ必要な学びだと感じています。
教材の中でも特に印象的だったのが、具体的なケーススタディの豊富さです。
マーケティングの理論だけでは実践に活かしづらいものですが、創帝塾では「実際にどのように使うか」を明確にイメージできるよう構成されており、初心者の私にも非常に理解しやすく感じました。
さらに、教材だけで終わらず月1回のグループコンサルや実績報告に対するビデオ・音声フィードバックなど、きめ細かなサポートが受けられるのも創帝塾の魅力です。
これだけの内容をこの価格で受けられるのは、本当にコストパフォーマンスが高いと感じています。
マーケティングの事例紹介が特に心に残っています。
書籍や講義ではわかりづらかった内容が、具体的なケースとして紹介されることで一気に「自分にもできそう」という実感に変わりました。
学びが知識で終わらず「使える武器」になる感覚を味わえます。
創帝塾は、自ら行動する人にこそ大きな成果をもたらす場所だと思います。
教材やコンサルをどう活かすかは本人の動き方次第。しかし決して「放置」されることはありません。サポート体制が整っているので、最初の一歩に不安がある方でも安心して取り組めます。
もともとライター向けの講座として始まった創帝塾は、今ではマーケティング&AIを中心に、さまざまなビジネススキルを得られる実践スクールへと進化。
ライターやデザイナー、動画編集者などさまざまな分野の人が集まり互いに刺激し合える環境です。
実際に活躍されている方々と接することで、自分のモチベーションもぐっと高まります。
講師のまきさんは、ただ知識を教えるだけでなく本当に親身に相談に乗ってくださる方です。
ビジネスライクではなく、人として向き合うその姿勢に何度も救われてきました。
「スキルを学ぶ」以上に「自分らしく働ける力を育てる」場所だと私は感じています。
まきさんの人柄そのものが、創帝塾のあたたかさをつくっているのだと思います。
50代からの挑戦でも、在宅でも、未経験でも、学び次第で働き方は変えられる。
私はそう実感しています。
今の自分に迷いがあるなら、まずは「学びの環境」を変えてみること。
小さな一歩が大きな変化を生むこともあるのです。
私でもできたのだから、きっとあなたにもできると思います。
未来を変える一歩を、今から踏み出してみませんか?
Web系フリーランス。
SEOライティングを起点にキャリアを築き、現在はWordPressを活用したWeb制作やInstagram・LINEなどのSNS運用支援まで、幅広くWebまわりのご相談を承っています。
執筆を重ねる中で、クライアントの集客やブランディングの支援へと領域を広げ、Web制作やSNS運用にも携わるようになりました。
とくに金融や法律といった信頼性の求められるテーマを得意とし、FP・終活アドバイザーなどの資格を活かした専門性の高い記事制作を心がけています。また、Instagram運用やMEO、LINE構築といった実務経験を通して、企画から制作・改善提案まで一貫して対応可能です。
銀行での営業経験や国語の添削指導、10年以上にわたる海外生活など異業種で培った柔軟な視点を活かしながら、お客様の「伝えたい想い」を丁寧にカタチにしていきます。
Webまわりでのお悩みがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。