【お客様の声】「一人で頑張るのは不安」「孤独を感じやすい」というフリーランスにとって「心の拠り所」になる

あや さん
Webライター・ディレクター
※創帝塾は2025年7月に「AI・マーケティング・ライティングなど幅広く扱う」→「AI特化」にリニューアルしました。当クチコミは、リニューアル前の内容も含まれています
Webライターを始めて間もない頃、急に文字単価2.0円の案件を任されることになりました。マスコミ関連の仕事の経験はあったものの、Webライターとしての実務経験はほとんどなく、「このまま自己流で続けていくのは不安だな」と感じていた時期でした。
さらに、当時のディレクターが産休に入ることになり、私がそのポジションを引き継ぐことに。ライターとしてだけでなく、他の人の原稿をディレクションするスキルも必要だと感じていました。基礎をしっかり学び直し、自信を持って現場に臨めるようになりたいと思い、創帝塾への入会を決めました。
まずはライティングの基礎講座を受講し、自分の中にあったSEOの知識に加えて、より体系的で最新の情報を得ることができました。
それだけでなく、創帝塾にはライターとして活動する上で必要なマーケティングやAIの知識、フリーランスとしてのマインドセットなど、総合的な学びの場が揃っていて、「私はこのプラットフォームを持っている」と思えること自体が、自信に繋がりました。
今では「ライターとしてもディレクターとしてもやっていける」という心の支えになっています。
「AI時代に高単価で活躍し続けるためのマーケティング思考」に関する講座です。
単なるテクニックだけでなく、フリーランスとして長く活躍するための“考え方”や“視点”を得られることが大きな価値でした。
マーケティングの基礎やAIとの向き合い方、フリーランスとしての在り方など、まきさんがこれまで培ってきた経験や知識を惜しみなく塾生に還元してくださるスタンスが、非常に印象に残っています。
毎月の成果・現状報告に対して、まきさんが動画でコメントしてくださるのですが、その内容が本当に一対一のやり取りのようで、いつも背中を押してもらっています。
とくに、私が自信のない中で動いていたことを「これはいい動きですね」「他の塾生さんにもぜひシェアして」とフィードバックしてくださったとき、自分の価値をはじめて認められたような気がしました。
「自分が当たり前だと思っていたことが、実は強みだった」と気づけたことは、ライターとしてだけでなく人生においても大きな転機だったと思っています。
「本気で学びたい」「質の高い仲間と切磋琢磨したい」と考えている方には、間違いなくおすすめです。
塾生の方々は初心者からベテランまでさまざまですが、皆さん本当に真面目で意欲的。Chatworkで、何か質問を投げかけると、必ず誰かが丁寧に有益なアドバイスをくださる。その知見の幅広さには何度も驚かされています。
スクールをベースにしたコミュニティなので、共通言語があり、同じ方向を向いて頑張れる仲間と出会えることも大きな魅力です。
また、グループコンサルやオフ会などもあって、個別指導と集団塾の中間のような稀有な場でもあります。
特に「一人で頑張るのは不安」「孤独を感じやすい」というフリーランスの方にとって、心の拠り所になると思います。
何よりまきさんの真摯で誠実なお人柄がこの塾の魅力そのものだと感じています。
創帝塾に入って、自分の中の“当たり前”が実は価値のあることだったと気づくことができました。
これからも、学び続けながら自分が得たものを誰かに還元していけるような存在になれたらと思っています。
Webライター・ディレクター。
月間200万PVの法人メディアにて、ライティング・ディレクション・進行管理など幅広く担当。文章力に加え、社会人経験で培ったソフトスキルにも定評があります。
丁寧で柔らかなコミュニケーションを通じて、クライアントやライターとの信頼関係を築くことを大切にしています。
「安心して任せられる」と感じていただけるよう、常に相手の立場に立った対応を心がけています。