【お客様の声】次々に出てくるAI情報に埋もれるなかで、“実務で使えるAI活用法”だけを厳選してくれる



あこ さん
副業Webライター



※創帝塾は2025年7月に「AI・マーケティング・ライティングなど幅広く扱う」→「AI特化」にリニューアルしました。当クチコミは、リニューアル前の内容も含まれています

入会の背景・課題:

副業Webライターを始めて半年で書帝塾(創帝塾の前身。現在は創帝塾に統合)に入会しました。

入会前はWeb記事や本を活用してライティングを勉強していましたが、クライアント様に継続してもらえることはほぼない状態でした。

・「私には独学は向いていない…」
・「基礎から叩き直したい!」

そんなときに以前からXでフォローしていた槙さんが書帝塾(現創帝塾)を開講されたと知り、飛びついたのがきっかけです。

ライタースクールは多くありましたが、元々槙さんの人柄に惹かれていたので即決でした。

入会後の変化:

入会後、記事の添削を通じてWebライターの基礎部分を細かく修正していただきました。

元々構成ありきの案件しか受けていなかったのですが、受講後はキーワード選定~記事作成までこなせるようになりました。

現在は副業として時間が限られている中、毎日フル稼働しなくても月15~20万円をキープできています

また、悩んだときには気軽に相談でき、槙さんがすぐに的確なアドバイスをくださるので、自分のペースでWebライターを続けてこられました

創帝塾はマーケティングやコミュニケーションスキル、営業方法、最新のAI活用術など幅広く学べる環境が整っているので、スキルアップできる場としてとても心強いです。

特に役立ったノウハウ・コンテンツ:

特に役立ったのは、AIスキルです。

最新AI事情や活用方法が定期的に更新されるので、用途に合わせて活用できるスキルが身につきました。

ライティングやリサーチに適したAIや、プロンプトまで共有してくださるのでフル活用しています。

「Webライターの仕事はAIに奪われるのではないか」と言われていますが、AIにより短時間で濃い内容の文章が書けるようになったので、今では手放せない相棒として日々活用しています

最も心に残っている内容:

営業・セールスのコンテンツです。

Webライターとしてはもちろん、社会人としてのメールでのビジネス教養が身に付きました。

また、入会当初はクラウドソーシングでしか案件を受注していませんでしたが、スムーズな流れで営業活動ができるようになったおかげで、現在では直接契約のみとなり、ステップアップできました。

現在のクライアント様とは1年ほどの長期契約が続いており、これもビジネス教養が身についたおかげだと感じています。

創帝塾がオススメな人:

どんどん最先端の知識・技術をアップデートしたい人におすすめです。

実務で本当に役立つAI活用を厳選してシェアしてもらえるので、本業で忙しくても、AIを活用して仕事を効率化できるようになれます

中にはWebライターとしてだけでなく、本業に応用できるAI活用法もあり、スキルアップに適した環境です。

実際にプロンプトの本を購入したこともありますが、本に負けない+日々アップデートされた最新AIスキルが身につけられるので心から感謝しています。

その他コメント:

創帝塾のサブスクメンバーになると案件紹介も受けられます。

初心者でも挑戦できるものから、上級者に向けた高額案件、既存メンバーから信頼できるクライアント様の案件紹介もあります。

どこに営業したら良いかわからない初心者の人でも安心して営業活動ができる環境です。

またZoomでのセミナーもあります。
セミナーでは槙さんへ直接質問ができ、その場で疑問が解消できるのは大きな魅力です。

プロフィール:

副業Webライター。
主にSEOライティングやリライト。美容特化ですが、幅広いジャンルの記事作成が可能。執筆実績は100本以上。リライト(CVR改善)実績は500本以上。

あこさんのSNS