
お申し込みはこちら
AI活用の成果








運営者のプロフィール
ジェネラルコンサルティンググループ株式会社
ベンチャー・スタートアップから大手企業(Yahoo! JAPAN)まで会社員を4年経験。2016年に独立して以降、マーケターとして新規事業立ち上げ・既存事業の売上改善をサポート。2024年、AIの影響力を目の当たりにしたことで、AI領域に注力。

主な実績
お申し込みはこちら
こんな課題ありませんか?
AIを使いこなせないと
厳しい未来に…
創帝塾とは?
主に、AIスキル動画講座・AI自動化ツール・オンライン作業会(直接相談もOK)で構成され、実務に特化した内容だけを扱います。
メンバー限定のコミュニティにも任意で参加できます。
主なサービス内容
1. AIスキルの動画講座
AI未経験から、実務で本格的に使えるレベルになれる動画講座(約6時間)です。

2. メンバー専用のAI自動化ツール
仕事を半自動化(時短)したり、集客・営業活動に役立つAIツールを使えます。
入会すれば使えるので、AIスキルを学ぶ時間がなくても、すぐ成果につながります。

3. オンライン作業会(直接相談OK)
個別のビジネス課題・AI活用の相談に、独立10年の経験をもとにアドバイス。
オンライン通話で「必要なときにサッと聞ける」気軽さがウリです。

4. コミュニティ参加(任意)
ご希望の方は、コミュニティ機能(Chatworkグループ)も活用できます。
メンバー同士の交流・質問・受発注・情報シェアなどに有効です。

AI自動化ツールの紹介
1. 【しちゅまる】高品質プロンプトに自動変換
テキトーで雑なプロンプトを、高品質なプロンプトに自動変換。
>> 今だけ無料公開中
>> 使用イメージの動画はこちら

2. 【ネタぽん】SNSの投稿ネタ出し
SNSアカウントのスクショをアップするだけで、ネタ30個を自動生成。
>> 使用イメージの動画はこちら

料金プラン
内容 | コア メンバー |
---|---|
AIスキルの動画講座 | ✓ |
メンバー専用の自動化ツール | ✓ |
オンライン作業会で直接相談 | ✓ |
グループチャット相談 | ✓ |
コミュニティ参加 | 希望者のみ |
料金 | 月4,980円 |
絶対に損させません
最小限の成果でも、十分プラスに

しっかり学べば、大幅プラスに

まずは1ヶ月だけでも、
気軽にお試しください!
お申し込みはこちら
失敗しない選び方
実務で本当に役立つ内容だけを学べるか?
世の中のAIノウハウの多くは実務レベルでは使えません。最新情報よりも、地に足のついた実践的な内容を重視することが大切です。
コンテンツ量と更新スピード重視のところは要注意
情報が多すぎると本当に必要な知識を見つけるのが困難です。質の低いコンテンツが大量に更新されるより、厳選された高品質な内容が重要です。
個別の課題を解決できるか、自分に合ったアドバイスがもらえるか
一人ひとり抱える課題は異なります。個別のビジネス課題やAI活用について、個別に相談できるのが理想的です。
創帝塾は、
これら全て満たしています
オススメな人
- 最新情報より、実務で役立つことだけ学びたい人
- AIツールで、すぐに時短・売上UPしたい人
- 個別の課題をオンライン通話で直接相談したい人
オススメでない人
- あらゆるAIツールを網羅した内容を求める人
- とにかく最新情報をキャッチアップしたい人
- 開発者向けの情報を深く学びたい人
AI講座カリキュラムの例
サンプル動画
SNSのクチコミ


類似サービスとの比較表
サービス名 | 創帝塾 | SA | AM | SM | HS | AD | DM | TA |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
AI活用の動画講座 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
AI自動化ツール | ◯ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
チャットで質問 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
オンライン通話で 個別の課題を相談 |
◯ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | △ | ◯ | ◯ |
ボリューム | ◯ | ◎ | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
実務活用に特化 | ◎ | △ | ◯ | △ | △ | △ | △ | △ |
最新情報の反映スピード | ◯ | ◎ | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ChatGPT, Claude, Gemini 対応 |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
上記3ツール以外の対応 | △ | ◎ | ◎ | ◎ | △ | ◯ | ◯ | △ |
開発者向けの深い内容 | ✕ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | ◯ | ◯ | △ |
サービスの提供形式 | ハイブリッド | コミュニティ | コミュニティ | コミュニティ | 講座 | 講座 | 講座 | 講座 |
料金 | 4,980円 (月額) | 10,780円 (月額) | 5,980円 (月額) | 8,000円 (月額) | 254,821円 (買い切り) | 173,800円〜 (買い切り) | 198,000円〜 (買い切り) | 149,600円〜 (買い切り) |
運営者のプロフィール
ジェネラルコンサルティンググループ株式会社
ベンチャー・スタートアップから大手企業(Yahoo! JAPAN)まで会社員を4年経験。2016年に独立して以降、マーケターとして新規事業立ち上げ・既存事業の売上改善をサポート。マーケティング担当幹部として法律事務所を創業。年商3.9億円に。東証プライム上場企業の社長室にて、全社Web広告戦略の統括をコンサル支援。2024年、AIの影響力を目の当たりにしたことで、AI領域に注力。

主な実績
創帝塾の由来は…
創帝塾の「創」は「自分らしく、心穏やかに生きられる人生を創る」という想い、「帝」はその実現のための”帝王学”を象徴しています。
この2つを掛け合わせた創帝塾では、参加者が自分らしく幸せな生き方を創り上げるための場を提供していきたい。そんな願いを込めて名付けました。
著書
『AI時代を幸せに生きる3レイヤー思考』
「スキル」「事業」「内面」の3要素をバランスよく伸ばすことで、激変のAI時代をしなやかに駆け抜けるためのヒントを得られます。
書籍の購入はこちらから

お申し込みはこちら
利用規約/免責事項
利用規約
ヴェルセンス株式会社(以下「当社」といいます。)は、利用規約(以下「本規約」といいます。)を定め、本規約に従い、創帝塾のサブスクリプションサービス(以下「本サービス」といいます。)を提供します。 登録ユーザーの皆さま(以下,「ユーザー」といいます。)には,本規約に従って,本サービスをご利用いただきます。
第1条(適用)
本規約は,ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
第2条(利用登録)
登録希望者が当社の定める方法によって利用登録を申請し,当社がこれを承認することによって,利用登録が完了するものとします。利用者は、本サービスへの利用登録の申請により、本規約に同意したものとみなされます。
当社は,利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合,利用登録の申請を承認しないことがあり,その理由については一切の開示義務を負わないものとします。
(1)利用登録の申請に際して虚偽の事項を届け出た場合
(2)本サービスの解約経験がある者からの申請である場合
(3)本規約に違反したことがある者からの申請である場合
(4)その他,当社が利用登録を相当でないと判断した場合
第3条(利用料金および支払方法)
ユーザーは,本サービス利用の対価として,当社が別途定め,本ウェブサイトに表示する利用料金を,当社が指定する方法により支払うものとします。 利用料は日割計算をしませんので、月途中に本サービスの利用契約が成立または終了した場合でも、1ヶ月分の利用料をお支払いいただききます。 会員からの申し出がない限り、会員資格の有効期間が終了した翌日になった時点で、自動更新が続きます。また、更新は1ヶ月スパンです。 ユーザーが利用料金の支払を遅滞した場合には,ユーザーは年14.6%の割合による遅延損害金を支払うものとします。またいかなる理由でも利用料金の返金は不可となります。
第4条(解約方法)
本サービスの解約の際は、別途指定する退会申請フォームよりご申請下さい。但し、解約は1ヶ月前申告を前提とします。当月中の退会の場合は、その日よりすべての権利を失効します。また、第3条の退会処理を忘れたことにより支払いが継続されていたとしても返金はされません。
第5条(禁止事項)
ユーザーは,本サービスの利用にあたり,以下の行為をしてはなりません。
(1)法令または公序良俗に違反する行為 (2)犯罪行為に関連する行為
(3)当社のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり,妨害したりする行為
(4)当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為
(5)他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
(6)他のユーザーになりすます行為
(7)当社のサービスに関連して,反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
(8)宗教活動または宗教団体への勧誘行為
(9)営業、宣伝、広告、勧誘、その他営利を目的とする行為(当社の認めたものを除きます。)、性行為やわいせつな行為を目的とする行為、面識のない異性との出会いや交際を目的とする行為、他のお客様に対する嫌がらせや誹謗中傷を目的とする行為、その他本サービスが予定している利用目的と異なる目的で本サービスを利用する行為。
(10)過度に暴力的な表現、露骨な性的表現、人種、国籍、信条、性別、社会的身分、門地等による差別につながる表現、自殺、自傷行為、薬物乱用を誘引または助長する表現、その他反社会的な内容を含み他人に不快感を与える表現を、投稿または送信する行為。
(11)その他,当社が不適切と判断する行為
第6条(本サービスの提供の停止等)
当社は,以下のいずれかの事由があると判断した場合,ユーザーに事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
(1)本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
(2)地震,落雷,火災,停電または天災などの不可抗力により,本サービスの提供が困難となった場合
(3)コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
(4)その他,当社が本サービスの提供が困難と判断した場合
当社は,本サービスの提供の停止または中断により,ユーザーまたは第三者が被ったいかなる不利益または損害について,理由を問わず一切の責任を負わないものとします。
第7条(利用制限および登録抹消)
当社は,以下の場合には,事前の通知なく,ユーザーに対して,本サービスの全部もしくは一部の利用を制限し,またはユーザーとしての登録を抹消することができるものとします。
(1)本規約のいずれかの条項に違反した場合
(2)登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
(3)その他,当社が本サービスの利用を適当でないと判断した場合
当社は,本条に基づき当社が行った行為によりユーザーに生じた損害について,一切の責任を負いません。
第8条(コンテンツに関する権利)
本サービスを利用してコンテンツを投稿するユーザーは、当社に対し、当該コンテンツが第三者の権利を侵害するものでないことを保証するものとします。
本サービスを利用して投稿されたコンテンツの著作権その他一切の権利は、当該コンテンツを創作したユーザーに帰属します。
当社は、ユーザーが投稿するコンテンツを、本サービスの円滑な提供、当社システムの構築、保守、メンテナンスに必要な範囲内で、使用及び改変することができるものとします。
当社が提供する継続課金型のサービスについて登録ユーザーが退会ないし継続課金の解除を行った場合、当該登録ユーザーが当該サービスを利用する権利は、既にダウンロードされたコンテンツの利用に関するものを除き退会時に即時喪失するものとします。
本サービスによって提供されるコンテンツに関して、著作権者の許諾なしに転載・引用する行為は、当社の明示的な許諾がある場合を除いて、強く禁止させていただきます。
第9条(免責事項)
当社の債務不履行責任は,当社の故意または重過失によらない場合には免責されるものとします。当社は,何らかの理由によって責任を負う場合にも,通常生じうる損害の範囲内かつ有料サービスにおいては代金額(継続的サービスの場合には1か月分相当額)の範囲内においてのみ賠償の責任を負うものとします。
当社は,本サービスに関して,ユーザーと他のユーザーまたは第三者との間において生じた取引,連絡または紛争等について一切責任を負いません。
第10条(サービス内容の変更等)
当社は,ユーザーに通知することなく,本サービスの内容を変更しまたは本サービスの提供を中止することができるものとし,これによってユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。
第11条(利用規約の変更)
当社は,必要と判断した場合には,ユーザーに通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。
第12条(反社会的勢力の排除)
1. 本条において、反社会的勢力とは、次の各号に該当する法人、団体又は個人をいいます。
① 暴力団、暴力団員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標傍ゴロ、特殊知能暴力集団又はこれらに準ずる法人、団体又は個人。
② 暴力的な要求行為又は法的責任を超えた不当な要求を行う法人、団体又は個人。
2. ユーザーは、自己が現在及び将来にわたって、次の各号に該当することを表明し保証します。万が一、次の各号のいずれかに該当しないことが判明した場合には、直ちに反社会的勢力との関係を遮断しなければなりません。
① 反社会的勢力でないこと。
② 反社会的勢力でなかったこと。
③ 反社会的勢力を利用しないこと。
④ その他反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有しないこと。
⑤ 自ら又は第三者をして、暴力的な要求行為及び法的な責任を超えた不当な要求行為等を行わないこと。
第13条(通知または連絡)
ユーザーと当社との間の通知または連絡は,当社の定める方法によって行うものとします。
第14条(権利義務の譲渡の禁止)
ユーザーは,当社の書面による事前の承諾なく,利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し,または担保に供することはできません。
第15条(関連法令等の遵守)
(1)ユーザーは、本サービスの利用にあたり、薬機法、医療広告ガイドライン、景品表示法その他の関連法令等(以下「関連法令等」という。)に抵触しないよう、自らの責任において確認し、遵守するものとします。
(2)ユーザーが関連法令等に抵触したことにより損害を被った場合であっても、当社は一切の責任を負わないものとします。
(3)ユーザーが関連法令等に抵触したことにより当社に損害が生じた場合、ユーザーは当該損害を賠償するものとします。
第16条(準拠法・裁判管轄)
本規約の解釈にあたっては,日本法を準拠法とします。
本サービスに関して紛争が生じた場合には,当社の在住地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。
以上
Q&A
いいえ。月額料金だけで始められて、いつでもやめられます。
追加費用や解約違約金などは一切ありませんので、まずは気軽にお試しください。
特にございません。もし「合わないかも」と感じたら、1ヶ月目でも退会可能です。
学び方や状況は人それぞれ違いますので、負担なく利用していただければと思います。
当サイトの「お問い合わせ」ページから、いつでもお気軽にご連絡ください。
具体的な内容やご希望に合わせて、丁寧に対応いたします。